シャワークラ | 沢の危険 | 阿南・若杉谷 | 那賀・木沢コース | 海陽・轟の滝 | 他ゲレンデ |
シャワークライミング体験 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
「徳島滝王国」を称する那賀町木沢村にあり名勝大轟の滝を巡る沢登り初級コース。登山経験のない一般から家族連れまで幅広く楽しめるスポットです。坂洲木頭川の開放的な明るい沢を1時間ほど登って名勝大轟の滝のゴールとなります。明るくスケールの大きい最高滝でたっぷり癒されます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
体験案内・「大轟の滝」初級A・B | |
●期 間 |
7月中旬から9月初旬迄にて希望日予約 |
●集 合 |
ダッキーハウスAM6時 又は現地集合(※前日受付の場合) 4名以上の場合前日受付をお薦めします。 |
●日 程 |
AM6:00ダッキーハウス受付 7:00出発 9:00現地着・出発準備 9:30活動スタート 11:00昼食 13:30下山、14:00現地終了。 |
●料 金 (税込) |
初級A 大人:6,500 円、子供:5,500円(小3〜中学生保護者同伴にて) :ヘルメット、救命胴衣, 登山ベルト、シュリンゲレンタル含む ※ウエットスーツ、沢靴、防寒ジャケット別:各700えん |
初級B 一般:7,000円 ※ウエットスーツ、沢靴、防寒ジャケット別途 大轟の滝と上流にある沢谷滝探訪 |
|
●定 員 |
A:一般、親子8名迄 B : 一般6名 |
●準備品 | リュック、ハーフパンツ、長袖シャツ、長タイツ、半袖Tシャツ、水着、長靴下、手袋、登山用カッパ上下、昼食、替え靴、ジップロック |
●中 止 | 雨天中止、大饗後増水の場合ダッキー川下りに変更する事があります。 |
●申し込み 問い合わせ |
TOGAWAレクサー090-7624-1515 戸川 togawarec@mb.pikara.ne.jp 参加希望日の10日以上前までに電話かメールでお問合せ下さい。 |
木沢・新居田の滝コース経験者一般向け |
||
「徳島滝王国」を称する那賀町木沢村にあり一般から家族連れまで幅広く楽しめるスポット。四季美谷温泉の前にある新居田の滝の上流からスタート。小さな沢ですが、陽光が差し込むので明るく、人が入らないプライベートで幻想的な雰囲気が漂います。年齢や体力に応じてのコース設定が出来て、終了後は温泉で食事、宿泊も楽しめます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 四季美谷温泉 |
シャワクラ体験〜新居田の滝 | |
●期 間 |
7月中旬から9月初旬迄にて希望日予約 |
●集 合 |
ダッキーハウス、または現地四季美谷温泉駐車場 |
●日 程 |
AM6:00ダッキーハウス受付 出発 8:30四季美谷温泉・出発準備 9:00活動スタート 11:30昼食 13:30下山、着替え 14:00終了。 |
●コース |
木沢 新居田の滝 |
●料 金 (税込) |
大人:6,500円(標準レンタル、保険、ガイドサポート) 子供:5,500円(小3〜中学生保護者同伴にて) 標準レンタル品:ヘルメット、救命胴衣, 登山ベルト、シュリンゲ |
オプション:ウエットスーツ、沢靴、防寒ジャケット:各700円 | |
●定 員 |
一般6名程度、親子1〜2組 |
●準備品 | リュック、ハーフパンツ、長袖シャツ、長タイツ、半袖Tシャツ、水着、長靴下、手袋、登山用カッパ、昼食、替え靴、ジップロック |
●中 止 | 雨天中止、曇り小雨の場合ダッキー川下りに変更する事もあります。 |
●申し込み 問い合わせ |
TOGAWAレクサー090-7624-1515 戸川 togawarec@mb.pikara.ne.jp 参加希望日の10日以上前までに電話かメールでお問合せ下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |