| 
          
          
             | 
          
          
             | 
            平成26年  | 
          
          
               | 
            4月10日(木)~ハクビ参上~ 
             滅多に夜中でしか見られなかったハクビシンが4月になってよく出てきだした。7時半くらいになるとやってきてパンや魚など全て食べ、その後も何度も通りタヌキ用にと追加の餌も食べつくしていく。ハクビシンはとにかく食欲がすごい。その為かどうかは不明だがタヌキがあまり来なくなったのが気になる。昨夜はタヌキ1回でハクビシンは3~4回は来て朝には何もなかった。 
             
             
             | 
          
          
             | 
             
             
             | 
          
          
             | 
            6月 30日(月)~アイコンタクト~ 
            1週間ほど前よりタヌ子が頻繁に現れるようになった。僕が夕食をとる19時半頃より現れて、じっと立ち止まってこっちを見ている。その目がお腹をすかして辛そうにじっといるので仕方なくパンをちぎって出すまで待っている。でも魚、肉類を出すとギョロ目になって必死にうまそうにガツガツ食べ尽くす。なくなるとしかたなく残ったパンにいく。先週より弘伸丸食堂が夏休みになり魚餌がないので、僕のおかずを削って与えている。乳が目立つようになってきた | 
          
          
              | 
             
             
             | 
          
          
            |   | 
              | 
          
          
               | 
            9月16日 
            親子3匹で食べにきている | 
          
          
            |   | 
              
             
             | 
          
          
              | 
            10月25日 
            タヌキ親子も冬に備えてかなり肥えてきた。画像は親でいつも先に来るので肉魚はひとり占めして子供には残さない。人間とは違って、子供より自分が食べるのを優先するのが野生なのかな。  | 
          
          
            |   | 
              
             
             | 
          
          
              | 
             
            11月22日 
            11月あ頻繁に3匹で登場していたのでパンの消費も早かった。中旬以降は1匹しか見えなくなった。後半は贅沢になったのかパンも残しがち。行きつけの魚食堂のオープンで煮魚の残飯を美味そうに食べる。20日以降は深夜まで出て来なくなった。 | 
          
          
             | 
             | 
          
          
              | 
            12月27日 
            朝になって餌がなくなっている。このところ夜は出て来なく、夜明け前くらいの時間帯にきて餌を食べているようだ。パンは持って行っているようだ。 | 
          
          
             | 
             | 
          
          
             
             
             | 
             | 
          
          
             | 
            平成27年 | 
          
          
             | 
             | 
          
          
               | 
            1月27日 
             12月下旬ぐらいから殆ど1匹になり毎晩夜半すぎにやってくるようになった。顔が以前の親と違うので子だと思われる。もう親はここから離れていったのかもしれない。  | 
          
          
            |   | 
             
             
              | 
          
          
               | 
             3月11日 
            久しぶりにハクビシンが出てくるようになった。その為かタヌキの出現が遅くなっている。この日はPM10時にハクビがパンを全部たいらげてAM1時すぎにタヌキが来たので2枚目のパンを出す。食料が足りなくなりそう。  | 
          
          
            |   | 
             
             
              | 
          
          
               | 
            3月19日 
            あれから毎深夜ハクビとタヌキがくる。春は出産子育てと彼らにとっては大事な時期なので蓄えるのだろうと思う。また魚目当てに猫も時々見かけるようになった。ダッキーハウスは動物の深夜食堂。  | 
          
          
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
            |   | 
             | 
          
          
            |   | 
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
             | 
             |